こんにちは。40歳オーバーで絶賛ダイエット中のえーじです。
会社で外食ランチをしていると、どうしても高カロリーな食事が多くて気になりますよね。
コンビニ弁当もカロリー表示を見ると食べたいものはイメージ700kカロリー以上のものが多く食べ続けると太っていきます。
わたしは激しいダイエットは続かないので、せめて「太りづらい食事」をテーマに半年くらい「チャレンジ500kカロリーランチ!」と題して、500キロカロリー以内の食事をこころがけています。そうした結果、増加著しい体重がなんとか増加しなくなりました。(夕食もお米は極力食べない様にしていますが)
そこで今回はお店で買える500kカロリー以内で食べられるメニューを紹介しようと思います。
496.9kカロリー:韓国風キンパとタンドリーサラダチキン
販売店:ファミリーマート
ごま油香る2種のキンパ355kカロリー
タンドリーチキン風国産鶏サラダチキン(お母さん食堂シリーズ)129kカロリー/100g=141.9kカロリー
合計484kカロリー
わたしがすごくハマっているファミリーマートで買えるランチの組み合わせです。
韓国に行った時は必ず食べるキンパ。日本の韓国料理屋で売っているキンパは何故あんなに高いのか!?と思うくらいですがファミマのキンパは良心的な価格でありがたいですね。 一見全部同じ様に見えますが2つの味があって地味に嬉しいです。結構人気なのか、買いに行く時間によっては品切れになっている事もあるので「今日はキンパ!」と決めている日は12時ぴったりに会社を出てそそくさとファミマへまっしぐらですw
これまたいつもお世話になっているタンドリー風な味付けのサラダチキン。
このサラダチキンは味付けの汁がかなり入っていますが、職場には自分専用のお皿がないので、キンパのプラスチックのふたにあけるとちょうど良い感じです。しかも味はしっかりしているのでおいしいですよ!
いかがでしたでしょうか?
サラダチキンがかなりボリュームあるので、この2品の組み合わせは量的にもわたしには十分です!
味も両方ともしっかりしているのでかなりオススメです!
みなさんも楽しく500kカロリーランチしてみてはいかがでしょうか!?